【ルピシア】ブック オブ ティー・メルシー ミルフォワ レビューまとめ【紅茶ノンフレーバー編】

レビュー

こんにちは、Mii(みぃ)です!

以前、ルピシアの「ブック オブ ティー・メルシー ミルフォワ」をご紹介しましたね!

50種類のティーバッグが詰め合わせになっているこちらの商品。
あまりに数が多いので、記事では5種類のみレビューして終わっておりましたが、実は毎日の楽しみとして、少しずついただいておりました♪

InstagramTwitterでは、「#Miiの毎日紅茶」というハッシュタグで飲んだ感想を投稿しているのですが、記事が溜まってきたため、備忘録としてこちらにまとめておきたいと思います!

YouTubeでレビューが観たい方や、他のお茶のレビューが見たい方はこちらをご覧ください。

スポンサーリンク

商品情報

商品名:ブック オブ ティー・メルシー ミルフォワ
メーカー:ルピシア(LUPICIA)
内容量:個包装ティーバッグ×50個 ※限定品 ステンレス製トレイ&小冊子付き
価格:5,400円(税込)

スポンサーリンク

商品レビュー

ブログ本編やYouTubeでレビューした紅茶5種

ディクサム」と「キームン・クイーンズホープ」については、本編およびYouTubeで紹介しているので、そちらをご覧ください。

ニルギリ・ブロークン(紅茶 ノンフレーバードティー)

ダージリン・ザ・ファーストフラッシュ(紅茶 ノンフレーバードティー)

ダージリン・ザ・セカンドフラッシュ(紅茶 ノンフレーバードティー)

アッサム・カルカッタオークション(紅茶 ノンフレーバードティー)

スリランカ(紅茶 ノンフレーバードティー)

養生プーアル茶(プーアル茶 ノンフレーバードティー)

キリマンジャロ(紅茶 ノンフレーバードティー)

アフタヌーンティー(紅茶 ノンフレーバードティー)

ユニオンジャック(紅茶 ノンフレーバードティー)

ローズヒップティーティー(紅茶 ノンフレーバードティー)

※ローズヒップティーはハーブティーの一種ですが、ルピシアのローズヒップティーには、原材料に紅茶が含まれており、また、ブックオブティーのお茶一覧にて「紅茶 ノンフレーバード」となっているため、この表記とさせていただきます。

スポンサーリンク

まとめ

「ブック オブ ティー・メルシー ミルフォワ」紅茶・プーアル茶(ノンフレーバー)編、いかがでしたでしょうか?

「ブック オブ ティー・メルシー ミルフォワ」は、数量限定の商品です。
12月16日現在、公式通販サイトではまだ販売しているようですので、気になった方は是非、無くならないうちにゲットしてくださいね!
発売されたら売り切れないうちに、ぜひ早めにゲットしてください!

InstagramTwitterでは「#Miiの毎日紅茶」というハッシュタグで毎日投稿しています。
ルピシア以外のお茶も紹介しているので、よろしければフォローしてくださいね♪

Twitter(@mii_teaparty
Instagram(@mii_teaparty

コメント

タイトルとURLをコピーしました