【Uf-fu】冬季限定紅茶!寒い冬も元気になれるクリスマスティー「ノエル」レビュー!

レビュー

こんにちは、Mii(みぃ)です!

12月になり、寒い日が続く季節…紅茶でホッとあったまりたいですよね
クリスマスパーティーで家族や友人とお祝いする機会も増えるのではないでしょうか。

今回はそんな季節にピッタリな、Uf-fu(ウーフ)クリスマスティー「ノエル」をレビューします!

パーティーのウェルカムドリンクや、寒い時に体も心も温める紅茶として、ぜひチェックしてみてください♪

YouTubeでも紹介しているので、こちらの動画もご覧ください!

「Miiのお茶会チャンネル」では毎週金曜日に、紅茶に関する動画をアップしています。
気になる紅茶の情報をたくさんお届けしているので、ぜひチャンネル登録してください♪

【他にもオススメのクリスマスティー】
>>【ルピシア】クリスマス限定「プチ缶ティーバッグセット 6種」を全種レビュー!

>>【ベリーズティールーム】プレゼントにもピッタリ!見た目も華やか♡クリスマスティー レビュー
>>【MITSUTEA】セイロン紅茶とセイロンシナモンのマリアージュ!バーバルな風味が上品♡ミツティーのクリスマスティー レビュー

スポンサーリンク

クリスマスティーとは?

クリスマスティー」とは、クリスマスの時期に飲まれるブレンドティーのことです。

厳密に何を入れるかが決まっているわけではありませんが、基本的には紅茶に、シナモン、クローブ、ジンジャーなどのスパイスに、フルーツハーブなどをブレンドしたものが定番となっています。
メーカーによりブレンドが様々だったり、同じメーカーであっても毎年違うブレンドで販売していたりしています。

クリスマスティーの発祥は19世紀頃のイギリスだと言われています。
ヴィクトリア朝時代と言われるこの頃、クリスマスを盛大にお祝いする習慣が広がっていきました。(クリスマスツリーを飾るなどの習慣も、この時にドイツからやってきて広まったものです)
そんな中、パーティーなどでクリスマスを豪華にお祝いする飲み物の一つとして、当時は高級品だったスパイスやフルーツを使った「クリスマスティー」が誕生したのです。

また、クリスマスティーにブレンドされるスパイスには体を温める働きが、フルーツやハーブにはビタミンなどの栄養素が含まれており、医療が発達していない時代の人たちににとっては、寒い時期の風邪予防にもぴったりの実用的な飲み物でもありました。

スポンサーリンク

Uf-fuとは?

Uf-fu ブランドサイト

Uf-fu(ウーフ)は、2002年創業兵庫県芦屋市にある紅茶のインポーターです。

インド・スリランカ・中国などから、厳選した茶葉を輸入し、販売しています。
また、天然素材由来の精油・ハーブ・スパイスのみを使用したオリジナルブレンドティーなども製造・販売しています。

オンラインショップのほか、兵庫県芦屋市と東京都南青山には店舗も構えており、実際に手に取って紅茶を購入することができます。

>>Uf-fu 公式オンラインショップはこちら

スポンサーリンク

商品情報

商品名:ノエル
メーカー:Uf-fu
内容量:40g
価格:1,620円(税込)

ノエル」はフランス語で「クリスマス」を表す言葉です。
(みなさんがよく知っている、木の形を模したクリスマスケーキの「ブッシュドノエル」も「クリスマスの丸太」という意味です!)

Uf-fuでは2007年からこのクリスマスティーを作っていて、毎年冬季限定で販売しています。
今回ご紹介するのはリーフティータイプですが、ティーバッグタイプや、アソートセットなども販売されているので、手軽に楽しみたい方はこちらもどうぞ♪

原材料

原材料

紅茶(インド)、オレンジピール、シナモン、フランボワーズ

今年の「ノエル」の茶葉は、ゴールデンチップをたくさん含んだ甘みの強いアッサムリーフです。

ゴールデンチップとは?

茶葉の中でもごく少量しか収穫されない希少品で、黄金色の新芽のこと。
茶葉を揉んだ際に新芽の白い産毛にお茶の液が付着し、それが発酵することで鮮やかな黄金色に変色するため、こう呼ばれている。
このゴールデンチップが入ることによって、甘くまろやかで濃厚な味わいになる。

スポンサーリンク

商品レビュー

水色

水色は、明るい茶褐色です。

香り

オレンジフランボワーズの甘酸っぱい香りに、シナモンのスパイシーな香りがアクセントに!
香りだけでも気分が上がるフレーバーになっています。
クリスマスにぴったりの、ワクワクする香りです!

味わい

ストレート

フルーティーでスパイシー!寒い冬も元気になれる紅茶です!

アッサムのコクに、フルーツとシナモンの風味が加わり、力強い味わいになっています。

アッサム茶葉って渋みの強いものが多いですが、こちらはゴールデンチップが含まれているおかげで口当たりは柔らか
舌がキュッと収れんするような渋みも強くないので、ストレートでも美味しく飲めちゃいます♪

ミルクティー

フルーツの風味がミルクに溶けて、サッパリした印象のミルクティーに!
スパイシーさも残ってはいますが、シナモンの風味が和らいで、より飲みやすくなっています。
シナモンの香りや辛いのが苦手な方は、ミルクティーで飲むと美味しくいただけますよ。

 

ストレートでもミルクでも美味しくいただくことができるクリスマスティーでした!
私は3分抽出してちょうど良い味わいでしたが、パンチが欲しい方は少し長めに蒸らすことで、コクや渋み、スパイシーさがより引き立ちます。

オススメ度:★★★★★

おすすめペアリング

ストレート・ミルクティーどちらも、合わせるならショートケーキフルーツタルトバニラアイスなどがオススメ!

甘酸っぱい香りの紅茶なので、柑橘系ベリー系のフルーツと相性が良いです。
また、生クリームなどを使ったまろやかなコクのあるスイーツは、ノエルのフルーティーさやスパイシーさをより一層引き立ててくれます。

スポンサーリンク

まとめ

Uf-fuの冬季限定クリスマスティー「ノエル」をご紹介しました。

オススメ度:★★★★★

オレンジとフランボワーズの甘酸っぱさに、シナモンのスパイシーな風味がアクセントで効いていて、寒い冬も元気になれるクリスマスティーでした!
ゴールデンチップを含んだアッサムが柔らかい口当たりで、ストレートでもミルクティーでも美味しくいただけます♪
個人的には、フルーツやスパイスの風味と、ゴールデンチップのまろやかな味わいがしっかり感じられるストレートティーのほうが好みでした

冬季限定の味わいなので、気になったらぜひチェックしてみてくださいね♪

【他にもオススメのクリスマスティー】
>>【ルピシア】クリスマス限定「プチ缶ティーバッグセット 6種」を全種レビュー!

>>【ベリーズティールーム】プレゼントにもピッタリ!見た目も華やか♡クリスマスティー レビュー
>>【MITSUTEA】セイロン紅茶とセイロンシナモンのマリアージュ!バーバルな風味が上品♡ミツティーのクリスマスティー レビュー

コメント

タイトルとURLをコピーしました