【ルピシア グラン・マルシェ2023】全国各地で開催決定!開催地域とスケジュールを紹介!

イベントレポート

こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)です!

毎年ルピシアで行われているイベント「ルピシア グラン・マルシェ」の開催が今年も決定しました!
2023年は全国各地での開催が発表されたので、その開催地域とスケジュールをご紹介します!

「ルピシア グラン・マルシェ 2023の開催の開催はいつ?」
「どこで開催されるの?」

など、気になっている方はしっかりチェックしておきましょう!

2022年 横浜会場の様子やイベントの魅力、限定のお茶の紹介などはこちらの記事をご覧ください。

>> 【イベントレポ】ルピシアグラン・マルシェ2022 魅力満載の現地速報!会場の「歩き方」や、絶対買うべきオススメの限定紅茶・新作を紹介!

グラン・マルシェ限定のおすすめ紅茶をご紹介!

スポンサーリンク

ルピシア グラン・マルシェとは?

ルピシア グラン・マルシェは、世界のお茶専門店ルピシアが開催する、ルピシア会員限定 お茶の販売・試飲会イベントです。
約100種のお茶の試飲や実演会のほか、お菓子や茶器の販売などが行われます。

ルピシア会員限定で参加が可能ですが、会員が予約すれば非会員の同行者も参加できます。

なお、入場には事前予約が必要となります。
予約可能期間になったらルピシア グランマルシェの特設サイトから予約が開始されるので、定員に達する前に必ず予約しましょう。
>> ルピシア グラン・マルシェ 開催案内ページ

スポンサーリンク

ルピシア グラン・マルシェの魅力は?

ルピシアグラン・マルシェ2022 横浜会場の様子
ルピシアグラン・マルシェ2022 横浜会場の様子(会場限定 スイーツなお茶 試飲コーナー)

ルピシア グラン・マルシェでは、たくさんのお茶が無料で試飲できるうえに、対象商品は10%OFFで購入できるので、お茶好きにはたまらないイベントになっています。

ルピシアグラン・マルシェ2022 横浜会場の様子(ルピシアパリ店限定販売のお茶)

イベント限定のお茶や、地域限定茶の販売など、そこでしか購入できない商品や、普段は手に入りにくい商品が会場に集結しています。

ルピシアグラン・マルシェ2022 横浜会場の様子(ジャズボーカリスト 佐藤ゆかさんらによる生演奏)

その他にもライブステージがあったり、イートインコーナーがあったりと、イベントならではの楽しみが盛りだくさん!

グラン・マルシェの魅力をもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください♪
>> ルピシア グラン・マルシェの魅力

スポンサーリンク

ルピシア グラン・マルシェ2023 開催スケジュール

引用:ルピシア グラン・マルシェ 開催案内ページ

2008年から全国開催されてきたルピシア グラン・マルシェ。
昨今はコロナ禍の影響で一都市のみでの開催やオンライン開催がメインとなっていましたが、2023年は実に4年ぶりとなる全国開催となります。

現在発表されている開催場所とスケジュールは以下の通りです。

開催地会場日程オンライン会場
仙台夢メッセみやぎ 展示ホールC4/29(土)~4/30(日)4/29(土)〜5/3(水)
札幌札幌コンベンションセンター 大ホール6/9(金)~6/11(日)6/9(金)〜6/13(火)
大阪インテックス大阪 5号館7/16(日)~7/17(月・祝)未定
岡山コンベックス岡山 大展示場9/2(土)~9/3(日)未定
福岡未定10/14(土)~10/15(日)未定
京都未定10/28(土)~10/29(日)未定
横浜未定11/11(土)~11/12(日)未定
※会場、日程については、変更になる場合があります。

また上記のとおり、リアル会場に加えオンライン会場も同時開催
会場に足を運べなくても、インターネット上でグラン・マルシェを楽しむことができます。

しかも、オンライン会場はリアル会場よりも開催日程が長いので、うっかり会場で買い忘れた商品があった!なんてことがあっても、後からオンライン会場にて通販で購入することもできます!

残りの会場やイベントの詳細はウェブサイトにて随時公開するとのことですので、発表され次第、当ブログでも追ってお知らせいたします。

スポンサーリンク

まとめ

1月19日に開催が発表され、スケジュールや開催場所などが公表されたルピシアグラン・マルシェですが、会場となる施設や時間など、詳しい情報はまだ発表されていません。
随時公開されるとのことなので、楽しみに情報を待ちましょう!
追加情報が発表され次第、当ブログでも追記いたしますので、ぜひチェックしてください!

また、グラン・マルシェ限定販売のお茶の中から、筆者がオススメする美味しい紅茶もご紹介しています。こちらの記事もぜひご覧ください!

当ブログでは他にも、紅茶に関する情報をたくさん紹介しています。
最新情報が知りたい方は、ぜひ当ブログのブックマーク(お気に入り登録)と、MiiのTwitterInstagramYouTubeのフォローをしてください!

【コレを読んでいる方にはこちらもオススメ!】

コメント

タイトルとURLをコピーしました