【ジークレフ】2023年最新版 農園直送の紅茶の福袋 開封ネタバレ!レアな紅茶を楽しめる!? 紅茶好きなら買って損ナシ!

レビュー

あけましておめでとうございます、紅茶愛好家のMii(みぃ)です。
今年もよろしくお願いいたします!
2023年もたくさんの美味しい紅茶をご紹介していきます!

ということで、まずは今年最初の運試し!
2023年 最新版 G clef(ジークレフ)の福袋を開封していきます!

「紅茶専門店の福袋が欲しいけど、いい紅茶ブランドが良いかな?」
「ジークレフの福袋には、どんなお茶が入っているの?」
という方は必見です!

詳しく紹介していくので、次回のジークレフの福袋を買おうか迷っている方はぜひ参考にしていただければ幸いです。

なお、本記事では農園直送の紅茶の福袋 Aを開封しています。

【この記事を読んでいる方にオススメの記事】

YouTubeでも紹介しているので、こちらの動画もご覧ください!
「Miiのお茶会チャンネル」では毎週金曜日に、紅茶に関する動画をアップしています。
気になる紅茶の情報をたくさんお届けしているので、ぜひチャンネル登録してください♪

スポンサーリンク

ジークレフとは?

ジークレフ公式オンラインストア

TEA MARKET G clef(ティーマーケットジークレフ)は、国内外の紅茶をはじめとして、烏龍茶・ほうじ茶など、さまざまなシングルオリジンのお茶を販売する紅茶専門店です。
(シングルオリジンとは、同じ農園で作られた単一品種の茶葉のこと)

お茶の一つ一つを、職人が作り上げた「作品」として扱っており、天候、土壌と作り手の技術、創意に裏打ちされた、一期一会の品として提供されています。

個人的に魅力なのが、リーフティーは10gから、ティーバッグは10個から販売されているという点です。(商品により50g袋のみ販売のものもあります)
飲んだことない茶葉などは試しに少しだけ欲しかったり、複数の茶葉をまとめて購入したりするには、少量からの販売はとても嬉しいですよね。

また、吉祥寺や阿佐ヶ谷など、都内には5店舗の実店舗を構えており、実際に手に取ってお茶を購入することができます。

>> ジークレフ オンラインストアはこちら

スポンサーリンク

2023年 ジークレフの福袋【全7種】

引用:ジークレフ公式Twitter

ジークレフの福袋は年に一度販売されており、2023年は以下の7種類の中から選ぶことができます。

A 農園直送の紅茶福袋
B 農園直送の紅茶福袋
C 中国茶の福袋
J ジュンチヤバリ農園限定福袋
D 農園直送のダージリンetc.の福袋
Dg 農園直送のダージリンetc.の福袋
T ティーバッグの福袋

どの福袋も、販売価格の約2倍相当のお茶が入っているのでとってもお得です!

引用:ジークレフ公式Twitter

2023年の福袋は2022年12月2日(金)から予約を開始し、完売になり次第終了となります。

引用:ジークレフ公式Twitter

オンラインストアで購入の場合、お届けは12月27日以降となっているので、早ければ年明け前にゲットすることができます。

スポンサーリンク

商品情報

商品名:農園直送の紅茶の福袋 A
メーカー:ジークレフ
価格:5,400円(税込)

今回、私は農園直送の紅茶の福袋 Aを購入しました!
シングルオリジンティの紅茶のみを詰め合わせた福袋で、インドやスリランカなど主要産地のピーククオリティ(一番旬の時期に摘んだ茶葉)の紅茶5点が入っています。

こちらを選んだ理由は、
・ジークレフでのお買い物が初めてなので、いろいろな種類の紅茶が入っているものが良かった
・7種類ある福袋の中でも、お手頃な価格で試しやすかった

という2点です!

スポンサーリンク

福袋内容ネタバレ

なお、福袋なので、中身は一例です。
他の方が購入した福袋と内容が異なる場合があるため、あらかじめご了承ください。

  • ニルギリ シーズナル カイラベッタ農園 SFTGFOP Winter Speciality 50g ¥2,700
  • アッサム 1stフラッシュ デジュー農園 STGFOP1(S) 50g ¥1,944
  • ルフナ シーズナル ポトトゥワ農園 FBOPFEXSP 50g ¥1,944
  • ダージリン 1stフラッシュ バラスン農園 FTGFOP1 Flowery 50g ¥2,700
  • カングラ 1stフラッシュ ダラムサーラ農園 EX-1 SFTGFOP1 50g ¥2,160

5種類 合計 11,448円
※商品名の隣に記載されている値段は定価です。

上記の通り、福袋販売価格の2倍相当の内容となっていました!

内容的には、少量ながら質の高い紅茶を生産することで知られているカングラというインド紅茶や、良質なものは一般には入手困難とされているアッサムの1stフラッシュといった、紅茶専門店でもあまり取り扱いが多くはない茶葉も入っていましたね。

今までいろんな紅茶を飲んできましたが、カングラアッサムの1stフラッシュは初めて飲むので、私的には大当たりの結果でした!

有名なお茶専門店であるルピシアなどでもあまり見かけないので、珍しい紅茶が好きな方や、いつもの紅茶に飽きてしまった方には、オススメですね!

こんな人にオススメ!
  • 珍しい紅茶が好きな方
  • いつもの紅茶に飽きてしまった方

ただし、カングラなど、他の紅茶専門店でも取り扱いの少ない茶葉も含まれることが多くあるようなので、飲み慣れたメジャーな産地の茶葉が欲しい人には向かないかもしれません。

また、同じ5,400円の福袋でも、10種類以上入っているルピシアの竹の福袋に比べると入っている量が少ないので、シングルエステート(単一農園)の茶葉かどうかにこだわらずたくさんの種類の紅茶が欲しいという方には、少し物足りなく感じる可能性があります。

こんな人には不向きかも…
  • 飲み慣れたメジャーな産地の茶葉が欲しい人
  • シングルエステート(単一農園)の茶葉にこだわらず、たくさんの種類の紅茶が欲しい方

メジャーな産地の茶葉がたくさん欲しい方や、シングルエステート(単一農園)の茶葉にこだわらずたくさんの種類の紅茶を飲みたい方は、ルピシアの福袋がオススメです!
>> 【ルピシア】お茶の福袋 2023冬 ネタバレはこちら

スポンサーリンク

他にオススメの紅茶福袋は?

当ブログではジークレフの福袋のほか、他の紅茶専門店の福袋のネタバレや、紅茶の詳しいレビューブログの記事も多数作成しております。
「もっと紅茶の福袋について知りたい!」と思われる方は、この記事だけでなく、別の福袋の記事もぜひ読んでみてくださいね!

今回の福袋の他にも、いろいろな紅茶をたくさん紹介しているので、紅茶の最新情報が知りたい方は、ぜひ当ブログのブックマーク(お気に入り登録)と、MiiのTwitterInstagramYouTubeのフォローをしてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました